内部告発にも代行が存在する!?オススメ会社や相場を徹底調査!
「内部告発を考えているけど、自分でやるのは不安…」「リスクが多そうで、だれかに頼めないかな…」とお悩みの方におすすめしたいのが内部告発の代行サービス。
ですが告発代行サービスを行っている会社はいくつかあり、どれにしようか悩んでしまうのではないでしょうか。
この記事では、告発代行会社の比較、依頼する際に押さえておきたいポイント、弊社のサービスをご紹介します。
告発代行会社の比較
ここでは検索で上位に表示されている告発代行会社を比較してみました。
A社
運営者情報 | 不明 |
メール対応時間 | 24時間受付 |
電話対応時間 | 9:00-19:00 ( 土・日・祝日含む ) |
料金 | 無料 |
B社
運営者情報 | 都内の会社(詳細は不明) |
メール対応時間 | 24時間受付 |
電話対応時間 | 10:00~20:00(年中無休) |
料金 | 無料 |
※直接会って打ち合わせが基本。電話のみやメール、LINEでのやりとりも可
C社
運営者情報 | 都内の会社 |
LINE対応時間 | 24時間受付 |
電話対応時間 | なし |
料金 | 不明 |
調べてみると、料金は無料、または打ち合わせ後に判明する会社が多いようです。相場についても、無料以外の会社については、料金に関する記載をしている所がほとんどありませんでした。
告発代行で失敗しないために、抑えておくべき3つのポイント
告発代行をお願いする前に、以下のポイントを抑えておきましょう。
- 費用をかけてまで、代行を利用するべきなのか考える
- 告発したい内容を整理して、実績や信頼できる業者を絞る
- 無料相談をしてみて、自身の悩みを解決できる業者を決める
1.費用をかけてまで、代行を利用するべきなのか考える
代行サービスというのは、本来自分で行えるものの負担や時間(工数)を減らすために存在するサービスです。その為自分でできそうであれば、自分で行うのが一番コストがかからず済みます。下記記事では内部告発のリスクや告発方法などをまとめていますので、こちらも参考にしてみてください。
2.告発したい内容を整理して、実績や信頼できる業者を絞る
リスクの可能性を極力減らしたい、やっぱりプロの業者に頼りたい場合は、各業者のサイトを見て、実績や口コミ、自身のケースに近い事例などを探してみましょう。サイトの作りがきちんとしているかも重要な部分です。サイトは企業の顔となるため、ここにきちんと情報が記載されていなかったり、誤字や脱字が多かったり、会社情報などが掲載されていないと、他の業務面においても信用してよいのか疑われても仕方がありません。そういったところも含めて、よく調べてみましょう。
3.無料相談をしてみて、自身の悩みを解決できる業者を決める
お願いしたい業者が決まったら、ますは相談してみましょう。電話や文章でのやりとりの中で「信頼できそう」「悩みが解決できそう」と納得できた場合、その業者に依頼しましょう。ここでも何か不信感があれば、別の業者に相談してみてください。
ニコイチの基本情報
運営者情報 | 株式会社ニコイチ |
メール対応時間 | 24時間受付 |
電話対応時間 | 7:00-23:30 (年中無休 ) |
料金 | 1.5万円~3万円 |
オプション料金 | 折返し電話の対応:10,000円〜 通話録音:10,000円 |
ニコイチでは料金の目安を掲載しています。料金に幅があるのは、告発内容、対応度合いによって変わる為です。
ニコイチ 6つのポイント
ニコイチでは対応や結果報告など、ご依頼いただいた方に満足いただけるように下記取り組みを行っています。
- 電話代行でお悩み解決
代わりに電話をして口裏を合わせて問題を解決します! - 身内の人間になりすまして実行も可能
会社の従業員やお店の客、取引先の担当者、身内の人間になりすまして実行も可能です。 - 通話内容の録音も可能
音声データは電話代行終了後にメールやLINEにて音声ファイルを添付させて頂きます。 - 詳細な結果報告
電話代行ニコイチでは電話の実行後、基本的には電話で詳細な結果報告をしております。
メールやLINEでの結果報告を希望の場合はお申し付けくださいませ。 - 年中無休
実行は土曜日・日曜日・祝日など年中無休で対応致します。 - 様々なケースにも対応
こんな依頼は無理だろうと諦める前に、まずはお問い合わせください。
ニコイチへの依頼までの流れ
依頼から実行までの流れを紹介します。
- STEP1まずは相談するお気軽に問合せください。
- STEP2料金のご案内ご依頼いただける場合は金額と振込口座をお伝えします。
- STEP3入金の確認振込完了の連絡をお願いします。
- STEP4打ち合わせ密告を行う上で必要な情報をLINEかメールでお伝えください。
- STEP5密告電話の実行できる限りご要望の日時にて実行します。
- STEP6結果報告対応後は、すぐに電話またはメールで詳細な結果をご報告します。
- STEP7アフターフォロー折り返しの電話対応(別途費用が必要)や密告電話実行後のご相談など最後までサポートします。
ニコイチの事例
ニコイチで対応した事例の一部を紹介します。
パワハラ内部告発の事例
事業部、執行役員のパワハラで告発したい。 管理職の者達に対して ・お前らアホばっかり・ お前のせえで会社潰れる・ 責任とれや ・張り倒すぞ・ 覚悟しとけや・ 席なくなるぞ (常務と俺と)どっち派や? など、威圧的な物言いで復数名が被害を受けている。
また、酒席においても業績や仕事のミスについて延々と叱責。 使用済みのおしぼりを投げつけるなど。 今回は匿名での電話を望みます。 また、会社にパワハラの調査を望みますが調査対象として事業部の管理職たちへのヒアリングを望みます。 ヒアリング後、当人へ然るべき処分(降格・異動等)を望みます。
違法就労の告発の事例
代行料金もかかるし、職場に残っている知人にも迷惑がかかるし、職場の違法行為を告発して会社が営業停止になったらどうしようと悩んでいましたが、やっぱり告発することと決めました。システム開発をメインでやっている会社なのですがエンジニア全員が外国籍であり、社会労働と一般派遣免許に関する不当行為を行っており、違法な状態で社員を働かせているので厚生労働省に告発したいと思ってます私の名前を公開したくないことから代理で告発してくれる電話代行ニコイチを利用しました
わいせつ行為の告発の事例
メール代行、手紙、電話どれが一番いいのかわからないのですがご相談の上決めたいと思いました。プロのカメラマンに以前個人撮影のモデルを頼まれて、ワイセツ行為を受けました。私だけじゃなく、その当時他のモデルにもしていました。当時、そのカメラマンのアシスタントをしてた人も友達のモデルに手を出したと言って激怒し、そのアシスタントも弁護士入れられて解雇。
みんなほぼ、泣き寝入りです。私は最近、このカメラマンの素性を知り人格的にもあり得ない対応をされたので、今回、この人のワイセツに関して彼の関わってる大手プロダクションにこの告発を匿名でしたいと思いました。是非、内部告発の密告電話の代行をお願いいたします。
他にもお客様の声一覧で紹介していますので、こちらも参考にしてみてください。
最後に
この記事の内容をまとめてみました。
いかがでしたでしょうか。不明点、密告する上での不安などがあれば、今まで数多く問題解決に携わってきたニコイチにご相談ください。

株式会社ニコイチ代表

最新記事 by 株式会社ニコイチ代表 (全て見る)
内部告発代行はニコイチへお任せください
ニコイチは電話代行専門の便利屋で創業18年目を迎える信頼できる会社です。
電話代行を専門業務としている会社で10年以上続いている便利屋はニコイチだけ!
1人1人のニーズに合わせてじっくりとお話を聞きながら最適なプランをご提案いたします。