不倫経験のある人妻は〇%⁉夫は気づく?不倫する人の割合ときっかけ
男性の浮気や不倫はテレビで取り上げられているのを良く見かけます。
しかし、昨今は女性の不倫も耳にするようになりました。
実際、既婚女性はどれくらいの人が不倫しているのでしょうか?
また、どのようなきっかけで不倫するのでしょうか?
今回は既婚女性・人妻の不倫に直目していきます!
かなりセンシティブな内容にも触れていきますので、知りたくない方は見ないほうが良いかもしません…
不倫の割合
人妻はどれくらいの人が不倫しているのか。
ある調査では不倫願望のある既婚女性は7割にも上るそうです(引用:Domani)。
(男性は9割以上らしいので、男性の方が不倫しているという先入観は案外当たっているのかもしれません。)
また、他の調査では「既婚者や恋人以外に性行為をする相手がいる」と答えた女性はなんと16.3%でした(引用:SAGAMI)。
ただ、この調査は既婚者だけの統計ではないので、既婚者に限定するともっと割合が減るとは思います。
それでも不倫をしている方は一定数いるということがうかがえるのではないでしょうか?
不倫の理由
では、なぜ結婚しているのも関わらす不倫をしてしまうのでしょうか?
いろんな理由を見ていきましょう。
もしかしたら、あなたの奥様にも当てはまっているかもしれません!
女性扱いされたい
結婚生活が長いと、「旦那様が女性扱いをしてくれなくなってくる」というのはよくある話です。
ですが、女性は何歳になっても女性扱いされたいものです。
旦那様が女性扱いをしてくれなくなった時に、珍しく自分のことを女性扱いしてくれる男性に会って、その男性にときめいてしまうというのは容易に想像ができます。
また、女性は常に愛されていたい生き物ですから、旦那様から「愛されている」「大事にされている」と感じられなくなると、よそ見してしまうかもしれません。
あなたは奥様に日ごろから愛してると伝えていますか?
刺激が欲しい
結婚しても刺激がほしいという人は少なくありません。
特に、外で働いている人より、ずっと家にいる専業主婦はいつも環境が変わらないため刺激に飢えていると言えるでしょう。
また、独身時代にチヤホヤされていた経験があると、その記憶が忘れられず結婚生活が物足りなくなってしまうことが多いようです。
ストレス
人妻でも特に出産直後の専業主婦は、育児が中心の生活になりがちです。
すると、世間と切り離されたように感じストレスになってしまうことがあります。
その他にも嫁姑関係が複雑な家庭だったり、義理の家に縛られ個人の時間が持てないなどの環境下で、ストレスが膨らんでしまう方もいます。
不倫のきっかけ
人妻が不倫する理由は明らかになりましたが、一体どんなきっかけがあって不倫におよぶのでしょうか?
様々なきっかけがあるようなので、それぞれ見ていきましょう!
習い事
専業主婦の中にはストレス発散や自分磨きのためなどに、習い事をしている人は多くいます。
実際30代以上の女性で習い事をしている人は3割に上ります(引用:PRTIMES)。
恋愛が始まるきっかけに、「共通の趣味」というのはよく聞く話です。
同性でも好きなことが共通していると話に花が咲きますよね。
ですから、同じ習い事に通っている人たちが恋仲になるのは容易に想像がつきます。
同窓会や友人の結婚式
同窓会や結婚式は、学生時代に好きだった人や憧れだった人と再会できる場です。
中には憧れだった人に会うことが目的で、同窓会に行く人もいるのではないでしょうか。
初恋の人や昔好きだった人というのは、案外覚えているものです。
少女漫画イコール恋愛漫画を意味することでも分かるように、女性は漫画的な出会いにときめきを覚えます。
そうして運命的な再開を果たした男性と不倫関係に踏み込んでしまうようです。
新しい仕事場
転職したり、育児がひと段落つき働き始めたりすることも、新たな出会いを生み出す環境の1つです。
しかも、職場は活躍しているかっこいい姿を見ることができる場でもあります。
困っているときや仕事で失敗したときに助けてくれた、頼りになった経験をすると恋愛感情に一歩近づいてしまうかもしれません。
同窓会などとは異なり、相手が行くことを防ぐのは一番難しそうな環境です。
既婚者の合コン
どうやら巷では既婚者だけの合コンがあるようです。
結婚しているのに合コンへ行くのはどういうこと?と思うかもしれませんが、息抜きやみんなでワイワイすることでストレス発散が目的の様子。
しかし、それだけで終わらない場合も多いのです…。
不倫する女性の特徴
承認欲求が強い
承認欲求が強い人は「周りから注目されたい」という願望を持っています。
そんな方は、自分に夢中になってくれる人が恋愛の対象になります。
その場限りでも、自分に注目してくれる存在だと浮気に走ってしまいがちです。
ネット検索でも「承認欲求 女性 」と入れると、候補に「浮気」や「落とす」という語句が出てきます。
たとえ承認欲求あるように見えなくとも、SNSの投稿の頻度が高かったり、話を盛って話す癖があったりする人は承認欲求が強い可能性が高いので、注意が必要です。
承認欲求が強い人の特徴
- SNSの投稿が多い
- 自分の話が多い
- 常に人の目を気にしている
さみしがり屋
常にだれかに構ってほしいさみしがり屋の女性は、夫に構ってもらえなくなると、構ってくれる男性を欲っしてしまいます。
また、これと言った趣味や打ち込めるものが特にないのも特徴です。
その分ひとりの時間が多くなってしまいますからね。
さみしがり屋さんの奥様をおもちの方は、たくさん構ってあげて下さい。
さみしがり屋の特徴
- 趣味がない
- 同性より、異性の友だちが多い
- にぎやかな飲み会が好き
押しに弱く流されやすい
断れない人は、いつの間にか不倫関係になっていたということに陥りかねません。
少しでもいいなと思った男性に迫られたら、危ないかも…
デート先をいつも旦那様が決めてたり、日ごろから決定権を持たないようにしている奥様がいる方は気にしてみてください。
流されやすい人の特徴
- 複数の人に相談する
- 服とアクセサリーのバランスが悪い
- ミーハー
自分に甘い
自分に甘い人は優遇されて育ってきたため、我慢することに慣れていません。
パートナーの他に好きな人ができてしまっても、どちらかの選択肢を取るのではなく、両方とも選びます。
また、楽観主義者であることも多いため、基本的に「何とかなる」と思い自分の不倫も重く見ていません。
自分に甘い人の特徴
- 自分に自信がない
- プライドが高い
- 後回しにする癖がある
恋愛経験が少ない
旦那になった人としか付き合ったことがない人や付き合った人数が少ない人、小さいころからずっと女子校。
そんな人は少なからず存在します。
しかも、恋愛経験ゼロの女性は年々増えている傾向にあります。
男性と関わることが極端に少ない人は小さなことでときめき、簡単に好きになってしまうことが多いのです。
セックスレス
「性交渉を断られ続けたこと」が法的に離婚の要因として認められているように、夫婦間の性交渉は重要視されています。
しかし、セックスレス夫婦の割合は年々増加しているとされています。
自分から性行為に誘うのは気が引けると思っている女性は多いはず。
もし、勇気を持って自分から誘ったとしても断られたとなると、他の男性に逃げてしまうかもしれません。
ただ、旦那様の方は性行為に重きを置いていないだけで女性を嫌いになったわけではないというケースが多いようです。
そのようなすれ違いをなくすためには、性行為の重要度に対して価値観を持っているか、最初は違くとも徐々に共通認識をもつ努力をすることが大切です。
不倫はバレる?
男性の浮気は95%バレ、一方で女性の浮気は95%バレないと言われています。
実際、UndercoverLovers.comが2014年に行ったアンケート調査では、「浮気は配偶者にバレませんでしたか?」という質問に対して、バレなかったと答えた女性は95%以上でした。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
女性の不倫がバレにくい理由
女性の変化に気づきにくい
ネイルが変わったことや髪を切ったことに気づく男性は少ないです。
だからこそ、そのような女性の小さな変化に気づく男性はモテるとされています。
女性のことを「いちいち細かいなぁ」と思ったことがある男性は少なくないはず。
小さな変化に気づけるようになると、女性の浮気にも敏感になるかしれません。
また、女性に比べ嗅覚が劣っているため香りの変化に気が付きにくいというのもあるかもしれません。
気が付いても黙認する
離婚するとなると、社会的な立場が悪くなってしまいます。
「今の状況を続けること」と「離婚すること」を天秤にかけ、今の状況を続けて離婚しないという選択を取る人が多いようです。
プライドが高い男性や、会社が「離婚」に敏感で地位を左右する人は、特に見ないふりを続けるでしょう。
また、妻がいなくなると家事ができなくなる男性も、少なくないのかもしれません。
バレるきっかけ
浮気がバレる要因として典型的なのは、スマホとの付き合い方やSNSの利用です。
結婚して一緒に暮らしているからこそ、急にスマホを肌身離さず持つようになった、などの行動の変化にはすぐに気づいてしまいます。
たまたまSNSを見てしまって浮気が発覚してしまうこともあります。
また、男性と異なるのは「ママ友」からの情報です。
ママ友というのはいつも目を光らせていて、情報の回りも驚くほど速いのです。
ひとりのママ友が見かけたとなると、あっという間に広まりまってしまいます。
恐ろしいですね。
まとめ
今回は既婚女性・人妻の不倫について取り上げました。
想像とは異なる点が多かったのではないでしょうか?
ニコイチでは不倫・浮気の密告代行をやっていますが、圧倒的に男性側が不倫している場合の相談の方が多いです。
やはり、女性の不倫の方がバレにくいのかもしれません。
しかし、男性にバレずに浮気している・不倫している女性はたくさんいるようですね。

株式会社ニコイチ代表

最新記事 by 株式会社ニコイチ代表 (全て見る)
浮気・不倫忠告電話代行はニコイチへお任せください
ニコイチは電話代行専門の便利屋で創業18年目を迎える信頼できる会社です。
電話代行を専門業務としている会社で10年以上続いている便利屋はニコイチだけ!
1人1人のニーズに合わせてじっくりとお話を聞きながら最適なプランをご提案いたします。