【2022最新版】謝罪代行のメリット・デメリットまとめ!!
「怒られるのが怖くて謝りたくない」「上司に謝ってもらう必要があるが、知られたくない」など、自分に代わってもらう他にも、第三者の代わりに謝罪してほしい時ってありますよね?
そんなときに、使われるのが謝罪代行です。
テレビ番組でも取り上げられ、利用数は年々増えています。
背景には、「他人と面と向かって接してこなかった人が増えて、どのように謝っていいかわからない人がいる」という状況があるそうです。
他人に謝ってもらえるならたくさん使っていきたい気持ちは誰しもあると思います。
しかし、謝罪代行にも注意すべきことはあります。
ここでは、謝罪代行のメリット・デメリットをわかりやすく紹介していきます。
この記事があなたの最良の決断に役立ったら幸いです。
それでは早速見ていきましょう。
謝罪代行とはどんなもの?
冒頭にも少し触れましたが、「謝罪代行」は依頼主ご本人だけではなく家族や上司役、はたまた浮気相手になりすますなど、本来謝らなければならない人に代わって謝罪してくれるサービスです。
便利屋では対応できないような特殊な謝罪にも対応してくれます。
謝罪をいくつも経験してきたプロが代行してくれますので、便利屋より話を上手くまとめることができます。
また、いくらあなたが誠意をもって謝っても、謝罪を受けとってくれない人もいます。
そんな謝っても一向に収拾がつかない相手や過剰に話を大きくしそうな相手に対しては、謝罪代行を利用して対応してもらうのが合っているでしょう。
性別や年齢など、代行してほしい人物像を指定できることも謝罪代行の特徴です。
謝罪代行の相場
電話での謝罪代行は1万円以上が相場になります。
謝罪内容や録音等のオプションを追加することによって値段が変わってきます。
金額を重視すると便利屋や何でも屋を利用したほうが安く済みますが、熟練度がちがいますので謝罪代行に依頼したほうが適切でしょう。
謝罪までの流れ
相談から謝罪代行完了までの大きな流れとしては、
「無料相談」→「入金」→「打ち合わせ」→「謝罪電話実行」→「アフターフォロー」
となっています。
相談は無料ですので、「使ってみようかな」と興味をお持ちでしたら気軽にお問い合わせしてみてください。
メリット
謝罪代行はどういったものか解説してきました。ここからは謝罪代行を利用したときのメリットは具体的に何があるか見ていきましょう。
精神的負担が減る
精神的負担を減らせることが依頼する一番大きな要因かつ、メリットなのではないでしょうか。
怒鳴られることにビクビクする必要がなくなるのは、精神的にとても楽になりますよね。
時間を省ける
誠意をもってきちんと謝ることはとても大事です。
しかし、誠意をもって謝ったからと言って、必ずしも許してもらえるわけではありません。
相手の弱みにつけこんで、過剰な謝罪を要求してきたり、立場関係を利用して理不尽な文句を言ってきたりする人もいます。
このようなクレーマーに対して、不合理な因縁をひたすら聞いているのは業務時間内ならなおのこと時間の無駄になるでしょう。
また、謝罪することに対して億劫でズルズル引きずってしまったら、相手の怒りはより大きくなったり、呆れられたりしてしまいます。
長々と引っ張るより、一層のこと他人に任せてしまって嫌なことは早く終わらせてしまった方が良いかもしれません。
話が上手くまとまる可能性が高まる
あなたが意図せずとも、何気ないひと言で、かえって火に油を注ぐ状態になってしまう可能性があります。
そこで、謝罪のプロが流れをある程度予測してシナリオを計画したり、言葉を選んで謝罪の表し方を工夫して話を進めることで、通常より穏やかに終わることができたり、相手の怒りを鎮めやすくなったりし、円満解決に近づく可能性が高まります。
デメリット
謝罪を誰かに代わってもらえることはとても楽ですが、当然メリットだけではありません。
どんなデメリットがあるか見ていきましょう。
代行がバレてしまう可能性がある
ご本人の代行の場合、もしあなたと謝罪相手の面識があり、声を覚えられていると謝罪代行がバレてしまう可能性があります。
代行を使って謝罪したとわかると、当然誠意のない対応だと認識されてしまうでしょう。周りにバレてしまう危険性があるかしっかり確認しておきましょう。
実際に、市の職員が謝罪代行を利用していたことが市民にバレてしまい、大きな波紋を呼んだ事例もあります(読売新聞:上司になりすまし、市民に謝罪を…市職員が代行業者に依頼)。
対面での謝罪の現場ではバレるリスクがかなり高いので注意が必要です。
浮気相手役を依頼するなど身内ネタでしたら、代行業者の利用が発覚しても損害がそれほど大きくはないですが、記事のように公の場や会社の取引相手にバレてしまうと大きな損害が発生しうるので、使う場面を選ぶことも重要そうですね。
謝罪代行の価格は安くない
電話での謝罪代行は相場が1万円~です。
対面謝罪となるとさらに高くつきます。自分で謝れば費用がかからないところ、依頼すると「1万円以上必要になる」と思うと、安くはないですね。
謝罪代行に批判的な人も多くいる
テレビ番組で謝罪代行が取り上げられたときは、
「謝罪代行に依頼する時点で、本気で謝る気ないでしょ!!って思うのは私だけ?」
「謝罪される側の気持ち置いてきぼりすぎる。謝罪の意味ないじゃん」
といった声がツイッターなどで寄せられたそうです。
いくら利用者が増加しても、批判的な意見がなくなることはないでしょう。
つい口を滑らせて「謝罪代行を使ったことを言わないようにしないと」と気を付けていなければならない、という覚悟は必要になりそうです。
向いている人
下記の内容に当たる人は過去に似たような事例が多かったり、代行利用がバレたときのリスクが比較的大きくなかったりするので、謝罪代行の利用に向いているでしょう。
・親に謝罪してもらいたいが、体調不良や知られたくないなどの事情で親に頼めない人
・パートナーに浮気がばれてしまったため、浮気相手のふりをして謝ってほしい
・お客様に「上司に謝ってほしい」と言われたが、上司に知られたくない
どうでしたか?もし当てはまった人がいましたら、謝罪代行の利用を試みてはいかがでしょうか?
良い謝罪代行業者を見つけるために
金額を安く済ませたいのはよくわかりますが、価格だけで選んではいけません。
質の高い代行業者を選ぶために下記項目を確認してみて下さい。
✓直接電話で話してくれる
✓実績が豊富
✓ノウハウがある
✓自分と似たようなケースを複数解決済みである
会社のお金を横領してバレてしまい謝罪代行をお願いしたい
依頼することになった経緯は、私が勤める会社のお金を横領し(47万)社長、部長と面談し働きながら返していくと決まりました。部長と夫(何でも屋というところで夫代役頼んで来ていただき一緒に謝罪していただいた)が生活費に困り再び横領(6万〜7万あたりです)また、社長と部長と面談となりました。が、さすがに夫にはいえず、、謝罪代行を依頼しました。
現在の状況は(47万の横領の分は現在私の給料日に毎月五万円ずつ返済しています)お願いした夫代役の方が難しいとなり、大変困っています。さすがに2回目なので家宅捜査や警察に、と部長に前振りされておりどうしたらいいか助けてください。
会社のお金を横領してしまい妻として謝罪してほしい2
依頼することになった経緯。建築会社で営業の課長職をしているのですが完全に首の回らない出来事があり、お客様からの契約金から50万円を横領をしてしまいました。それが昨日発覚し、その事実自体は今までの業務に免じて頂き不問となったのですか、弊社の代表が妻と電話で話をして、お金の管理をしっかりして欲しい。といった話を直接しないと完全には無しに出来ない。と、いう話になりました。会社からは他にも今までに300万円ほど借金をしており、その点について、妻には話をしていなかったため、今回は妻に成り変わって、代表と話をしてもらいたいと思っております。
想定されるであろう会話の内容
「家族のお金は奥さんがしっかり管理しないとダメだよ。会社から既にお金を借りてるのは知ってるでしょ?今回旦那が苦しんでるのに気がつかなかったの?離婚なんて考えないで、ちゃんと支えてやってほしい。ご実家のリフォームとか、ウチの会社がお金の面も助けてあげたんだから、旦那に仕事でちゃんと返させなさい。
基本は聞くだけで大丈夫だと思いますが、「本当に申し訳ありません。私がしっかりできていなかったので、このような事になってしまい。主人にはキチンと仕事で返させたいと思っております。主人から話を聞いてから体調が優れないのと、精神的にも厳しい所がありますので、直接合ってお話できないのは申し訳ないのですが、今後も主人は仕事を頑張るようですので、わたしも出来る限りの事はしたいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。」という感じのお話をして頂けますと大変有難いです。
まとめ
いかがでしたか?謝罪代行にデメリットはあるものの、利用価値の高いものではなかったでしょうか?
最後に謝罪代行のメリット・デメリットをおさらいしておきましょう。
メリット
・精神的負担が減る
・時間を省ける
・話がうまくまとまる可能性が高まる
デメリット
・代行がバレてしまう可能性がある
・謝罪代行の価格が安くない
・謝罪代行に批判的な人も多くいる
自分だけで解決しなくとも、他の人に頼ってもいいと知っておくと肩の荷が下ります。
メリット・デメリット両方を把握したうえであなたにとって最良の決断をしてください。

株式会社ニコイチ代表

最新記事 by 株式会社ニコイチ代表 (全て見る)
謝罪代行はニコイチへお任せください
ニコイチは電話代行専門の便利屋で創業18年目を迎える信頼できる会社です。
電話代行を専門業務としている会社で10年以上続いている便利屋はニコイチだけ!
1人1人のニーズに合わせてじっくりとお話を聞きながら最適なプランをご提案いたします。