お客様の声

浮気・不倫密告の電話代行の事例26

616:社内不倫を電話で密告

社内不倫の件で相談させていただきたいです。現在私自身が離婚調停中でして、出産後すぐに相手方(嫁)に離婚を切り出され1年半に及ぶ話し合いをしています。自分が何かしたわけではなく、かなり一方的な話で、相手方と弁護士の汚いやり方で子供にもなかなかあわせてもらえない、辛い日々を過ごしてきました。

そんな中、私の会社に入っている仲のいい塗装業者の女性(39歳既婚者で別居状態)に悩みを打ち明けたり、相談されたりしているうちに、女性の方から遊びに誘われ、寂しさや、自分のタイプということもあり、ダメだと分かりながら関係をもってしまいました。ところが1ヶ月ちょとでいきなり別れを告げられました、、、実は関係がある前から女性に対して不信感がありました。

というのは女性の塗装会社の同僚(29歳既婚者で結婚当初から週末婚)と不倫関係にあるとこが、社内でちょっとウワサになったこと、また目撃情報などもありました。私とその女性が仲が良かったとはいえ、初めてに遊びに誘われてた時はかなり違和感がありました。(不倫相手との関係が上手くいってなく寂しさまぎれに僕のところにきた。会話の中からみえてきた部分があり自分の中で繋がっていきました。

また私と関係があった時は女性と同僚の男性がギクシャクしてていましたが、関係がなくなった後は、女性と同僚の男が仲良く仕事をしているのも確認しています。)関係がなくなって3週間ほど経ち、この中で3回ほど女性が不倫相手の同僚と会っているのを確認できています。2回はサービスエリアで落ち合い、その後はどこ行っているのかは分かりませんが、、、

また2人は塗装業以外にもスナックでバイトをしていて、12時前後に終わるはずが、朝方の5時くらいにお互いの車に乗り帰っていった。女性との別れ際の話し合いで、「今は仕事をしなければいけない時期だからこの関係を続けるのは難しい」と切り出されたのに、結局同僚と楽しんでいるのが許せません。

嫁との離婚の件でかなり女性不信になり、子供とも思うように会えなく自分は何のために生きているのか分からなく死にたいと思った時期もありました。それを知っていながらこのようなことをしてくる女性がほんと許せません。※分かっていること・女性 名前 LINE 住所・男性 名前 住所・会社の電話番号、誰になりすまし、どちらにどう伝えた方が効果あるのか?

会社に2人の関係をバラしてやりたいとは思いませんが、今後2人を会わせなくする方法はどうしたらいいかアドバイスお願いします。(今後2人が再婚して仲良くやっていくようなことがあるとしたら、自分が会社に行くのもイヤになるし絶対に許せません)もちろん自分の存在がバレないようにしたいです。

女性は次の日が仕事でも平日に朝方まで会うほどフットワークが軽く、不倫を重くうけとめていない印象です。不倫相手の男性は過去にも不倫をしており、相手方の家庭を壊し、慰謝料を請求されているみたいです。私自身は調停離婚が成立しました。相手の女性は今、1人で別居中になります。現在例の相手の男性とは喧嘩中なのか1ヶ月ほどプライベートで会っていなく、会社ではギクシャクしていましたが、最近また会社で会話しているのをみかけ、またかという感じです、、、

しかし男性と喧嘩している1ヶ月間は女性から僕に連絡があり、何度かご飯にいきました。また来週には僕と2人で出かける予定もあります。希望としては・女性に書面で相手の不倫男性に会わないよう忠告するようにしたいのですが、それをすることにより女性が警戒し、自分にも会ってくれることがなくなるのではないかという不安があります。

617:社内不倫をやめさせる代行

社内不倫をしている上司と元部下を困らせるのが目的です。女性は私の元交際相手で二股をかけられていて、知らずのうちに乗り換えられた為、本当は公衆電話を希望ですが、周りの環境()等、考慮しておまかせします。必ず「非通知」でお願いします!あくまで忠告で、強要や脅迫的等法律に抵触する内容は控えたいです。

探偵か弁護士かはお任せしますが、割と勘ぐり深いので探偵がよいのかなと弁護士ですと登録番号を聞かれたり厄介なのであと、非通知でお願いいたします。不倫相手に電話の件を話させないように上手くご対応お願いします。実際には、裁判所に申し立て令状をもらって警察に民事で相談してから初めて動くので、かなりの手間なので考えにくいですが。

法に触れないように、本人が驚けば良いです。もしもし、いらっしゃいますでしょうか?突然のご連絡失礼します。私、探偵(弁護士?どちらが良いか)をしております〇〇と申します。詳細はお伝えできませんが現在、ある既婚男性の調査依頼がご本人のご関係者様よりありまして、色々とお調べをしております。その中でいくつかの番号を得た中でまずこちらにご連絡いたしました。

まわりの状況もあるかとおもいますので、お答えにくければ、はいかいいえ でお応えください既婚の男性と交際されていらっやいませんか?会社の外でお会いになられてはいませんかお心当たりはございませんか?(否定・肯定にかかわず)現在調査中のため、具体的にはお伝えできませんが証拠となりうるものを集めつつありまして

(証拠ってなんですか?と挟まれたら守秘義務でお答えできないと)ご依頼主様からはご関係を解消いただければ、これ以上のことはするつもりは無いとお聞きしております今回のことでご関係者様皆さんがお互い疑心暗鬼になるのも良くないですし、お相手に本日の電話の件をお話になられるのもメリットは無いかと思いますお相手も会社ではそれなりの立場の方のようですので大人のご対応をお願いできればと思います

お認めになるならないは別といたしまして今後もお調べは継続して参りますので、ご承知おきください*別れますか?別れませんか?は聞かなくて良いですまたお電話することのない事をこちらも願っております。お忙しいところ突然のお電話失礼いたしました。

①電話番号についてはいくつかある番号から今回はたまたまこの番号にかけたこと②脅しや強要ととらわれない内容にしてほしいこと③とにかく、本人に、もやもやとした嫌な気持ちになってもらいたい引継ぎ調査は継続してますとそこが伝わればと思います。

618:学校に不倫の密告で制裁

元嫁の不倫が原因で離婚し、慰謝料も払ってもらいましたが反省しておらず、謝罪も無かったので社会的制裁を与えたいです元嫁は小学校の教師で同僚(妻子持ち)W不倫しており、8月の前半で私が探偵を雇い、問い詰めた結果、本人は不倫を認めましたがその時は一度許し再構築の方向で進めていましたが先月24日にまだ不倫相手と隠れて連絡を取り合っていた事が発覚し離婚とういう流れになりました。

現在は離婚届を提出し、元嫁とは婚姻関係は解消しております。2回目発覚時の元嫁は開き直って反省している様子も見られないので社会的制裁与えたいです。小学校の教師なので教育委員会か勤務先の小学校への連絡、内容に関しては教師同士の不倫の告発をお願いしたいと思っています。骨組みとしては、小学校に通う子どもの保護者が教師同士の不倫を見つけたパターンか、同じ職場の人からの不倫の内部告発で考えているのですがどちらが良いでしょうか?

また他のパターンもございますか?アドバイス等頂きたいです。小学校に通っている子どもの保護者ですが、そちらの教師が不倫をしているのを見かけました。小学校の先生です。同じ小学校に通う保護者数名で見かけたので間違い無いです。不倫をするような教師にまともな教育が出来るのでしょうか?

それぞれ担任を持っている教師でそんな倫理観を持っている教師はすぐに辞めさせて頂きたいです。6年生という1番大事な時期を任されている教師がこんなに無責任な事しているのは本当に許せないです。

見かけた全員子どものためを思って言うか迷いましたがやはりそんな教師に子どもを教えて欲しくないのですぐに担任を下ろしていただくか辞めさせて欲しいです。はっきり言って気持ち悪いです。然るべき対応をお願いします。

619:社内不倫を職場に密告

妻が新たに入社した会社2年目にして社内不倫を1年以上していました。現在、相手に対し、弁護士を通して慰謝料請求中です。こちらは離婚、現在まだ同居中ですが3人の子供を連れ妻が出ていく予定です。向こうは誰にも知られずお金だけ払っておしまいにするようです。

ボロボロになったこちらの人生に対し、金で済まそうとは、腹の虫がおさまりません。弁護士からの本人限定受取郵便を相手の住所ではなく、わざわざ会社に送ったので、社内で騒ぎになってくれればと思ったのですが、コンプラの問題とかで封筒の差出人欄に○○弁護士事務所と記載ができなかったようなので、期待していた騒ぎも社内でほぼおこらなかったようです。ただ、本人が不在だったため、こんな少し怪しい郵便物が届いてると、他の従業員とやりとりしたようなので、怪しんでいる従業員も数名はいると思います。

そこから噂が広がって会社に社内不倫の疑いをにおわせることができればと思います(女が出たら、事務員である私の元嫁)「すみません、気になる話を覚えたので、申し訳ありませんが匿名で」「人事ご担当者様とお話したいのですが、おつなぎできますか?」(以前、印刷し封筒に入れて会社に送ってハラハラと封筒た文章。送ってません。)

・本人限定受け取り郵便が届いたことを噂で聞いたこと・自分の会社も以前同じようなことがあったので、おそらく慰謝料請求ではないか・社外トラブルの場合の不安事項、自分の会社で苦悩した作り話・社内トラブルの場合の懸念事項・対して、負担緊急への対応準備と倫理意識の徹底やガバナンス強化・報告関係者の秘DM性、株式会社の組織全体と他従業員の生活を守るために、以前、自分の会社でも同じようなことがあったので、当該従業員様には十分ご留意ください。

というような感じでよいと思います。株式会社 人事ご担当者様この度は、突然のご連絡にて大変恐縮ではございますが、先日耳にした情報について、以前弊社でも類似の事柄がございましたため、懸念を抱き、ご報告させていただきたくご連絡いたしました。先日、貴社に在籍の従業員様宛に本人限定受取郵便が届いた件を間接的に伺いました。本人限定受取郵便は通常、受取人ご本人の住所に送付されるべきものです。

貴社へ送付されたということは、その従業員様のご住所が不明で、貴社にご在籍であることを知る個人様から送付された可能性が高いと考えられます。こうした状況は、弊社で実際にあった事柄と類似しており、今回のご報告に至りました。推測ではございますが、その郵便物の内容は、男女間のトラブルに対する通知書といった大変デリケートな問題であると推測いたします。

外部でのトラブルの場合の懸念トラブルがお取引先の方との間で生じた場合、当該従業員様のご住所が不明であるにもかかわらず、貴社にご在籍であることを送付された関係者様がご存知であるため、貴社へ郵便物を送付されたものと推測いたします。

この種のトラブルは、個人間の問題に留まらず、お取引先と貴社との間に信用問題や風評被害を発生させ、貴社のブランドイメージに影響を及ぼす可能性も否定できません。事実、弊社でも同様に外部との関連においてこのような事案が発生し、その対応には大変苦慮いたしました。結果として、企業イメージにも少なからず影響が出た経験がございます。

また、この懸念はすでに第三者である私の耳にも届いており、貴社におかれましても、かかる事態への対応準備が必要であるかと存じます。社内でのトラブルの場合の懸念もし近々離婚や転居といった身辺に変化が見られる従業員様がいらっしゃるのであれば、当該従業員様との関係が原因である可能性もございます。この場合、当事者お二人の業務に支障が生じたり、あるいは噂が他の従業員の方々に悪影響を及ぼしたりする可能性も考えられます。

また、これまでの当事者お二人の業務遂行において、特異な点があった可能性もございます。社内におけるトラブルが事実である場合、実際には当該従業員様同士、隠しておきたい事実であり、言葉の真偽は定かではございません。しかし、ご関係者様などにコンタクトをお取りになることができれば、貴社における問題解決の糸口となると考えられます。

組織としての対応の必要性いずれのケースであっても、これは大変デリケートな問題であり、組織として個人のプライバシーにどこまで踏み込むかは難しい判断を要します。しかし、組織全体や他従業員様を守るためにも、当該従業員様への適切なご留意が必要であると考えますご要望:本件のご報告は、貴社の社内秩序の維持、高潔な倫理観に基づく職場環境の確保、ひいては健全な企業活動の継続に資する観点から、現状に懸念を抱き、ご報告差し上げた次第でございます。

本件に関しまして、情報提供元および本件経緯に関わる方々の秘匿性にご留意いただき、報復行為等がなされることのないよう、何卒ご配慮いただきたく存じます。貴社におかれましては、本件について十分にご理解を賜り、ガバナンス強化と倫理的意識の徹底について、早急にご検討いただく必要があろうかと存じます。

浮気・不倫忠告電話代行はニコイチへお任せください

ニコイチは電話代行専門の便利屋で創業20年目を迎える信頼できる会社です。
電話代行を専門業務としている会社で10年以上続いている便利屋はニコイチだけ!

1人1人のニーズに合わせてじっくりとお話を聞きながら最適なプランをご提案いたします。