
〇〇の代わりになって電話してほしい電話代行の事例18
415:在籍確認の代行電話
ある会社に勤めてる方なのですが、そちらの会社に電話していだきたいです。衣類の返品をお願いしており、店舗に発送すると連絡頂いてていたのですが、お約束の日程に到着していませんので、困っています。会社にお電話していただき、本人に発送依頼をしていただきたいです。営業課なので現場にいない確率が高くその場合は、本人の電話番号が聞けるならお願いしたいのと、何時だったら再度連絡が取れるか。郵便で発送依頼を本人にお送りしているので確認してほしい。
確認後、発送してほしいと(本人がいなければ)電話の方に伝えてほしいと思っています。こちらでどれくらいの予算でしょうか?どのような要件でしょうか?>パジャマの返品をお願いしており、店舗発送すると連絡頂いたですが、お約束していた期日に届いてないのでご連絡したのですが、本日出勤されていますでしょうか? (在席、在籍の確認お願いします)もし相手に代われたら
もしもし。既婚者であり今まで騙してましたよね?速やかに発送してください。先週には着なはずです。4/5発送すると言っていましたので、よろしくお願いします。必要でしたら会社か家に取りに行きます。Lineに連絡ください。もし本人が出た場合、伝えたいのは、これだけです。
もし相手に代われなかったら伝言お願いできますでしょうか?連絡は電話でされますか?それともメールで連絡されるのでしょうか?ご本人に伝えてほしいのですが、、、お約束していたので、早急に返品してほしいということ。発送依頼の郵便をお送りしているので、確認してくださいということ。
既婚者ということを隠して騙されていたことが分かりましたので、速やかに店舗発送お願いします。ということを伝言お願いできますか。先週には着予定だったはずなのですが、発送されていないみたいで、発送するから受け取ってと言ったきり、連絡取れなくなりましたので、私も困っています。既婚者でして、騙されてた旨をどこかに入れておきたいです。
相手は私がここまでする意味がわかってないみたいです。営業で多分いない、でない確率が高いです。怖くて出ない可能性もあると思います。だからでも、返品すると言ったのですが、、とにかく返品していただきたいです。
416:内定取り消しアリバイ工作電話の代行
彼女と別れ話になりその条件が、転職先の仕事の内定を取り消せが条件と言われて目の前で社長と、採用担当に内定取り消しの電話しろと言われて困ってまして。ですので、本日17時ごろに携帯にこちらから2人にかける形で、1人目は社長役として、内定取り消しの話をして「わかったよ」と話していただいて
2人目は採用担当さんとして、内定取り消しの話をして「わかりました」と話していただ形がとりたいです。お疲れ様!どうした?すいません、突然なのですが今回の内定を取り消しをお願いしたいんですが、え、どうしたの?何かあったの?知人の仕事を手伝うことになりまして。
お世話になってる人なので大変申し訳ないのですがそちらへ行こうとおもいます。え、そうなんだ。。どんな仕事なの?飲食店です。あ、そう。。わかったよ。残念だな。時間もかけてきてあてにしてたからさ。本当にすいません。お時間使っていただき申し訳ないです。
まあ、決めたことなら仕方ないからね。わかった。俺から伝えとくから連絡待ってて。わかりました。すいません本当に。しかたないよね。まあ元気ではい、すいません。
417:債務整理で弁護士になりすまして電話
結婚する前に借金をしていてそれが結婚後バレてしまい債務整理をしました。自分の収入と児童手当が私の通帳に振り込まれていましたが仕事で事故を起こしてしまい早急にお金を払う事になり妻に内緒で児童手当を使いました。
そこで債務整理をする時に通帳とキャッシュカードを弁護士に預ける必要があると嘘をつきました。もう児童手当の振込先は妻になってますが振込先が切り替わる前の児童手当を渡すように言われてます。
児童手当の総額は39万円になります。今も借金の返済をしていて39万円を作って渡すこともできません。そこで妻には児童手当の引き出しを手続きをしてから渡すと言うことを伝えて欲しいです。それまでにどうにかして39万円を作ります。
418:匿名で内部告発の代行電話
私の部署で派遣社員さんが契約期間3年満了しても、直接雇用せずに雇い続けているので、直接雇用に切り替えるよう、匿名もしくは誰かのフリをして会社に連絡していただきたいです
【1. 電話代行を依頼することになった経緯】以前から、勤務先のある派遣社員が、派遣契約満了(3年間)を迎えた後も、業務委託契約という形で実質的に同じ職場・同じ業務を継続しているという状況に疑問を感じていました。本人は現在在宅勤務ですが、社員と同じ朝礼に出席し、社員から直接業務指示を受けていることから、これは「偽装請負」に該当する可能性が高いと感じています。
本来、派遣契約の上限である3年を過ぎた場合、直接雇用に切り替えるか、契約を終了するかという判断が必要なはずですが、それがなされておらず、非常に曖昧な状態です。さらに、現在勤務している別の派遣社員も、同様の状態で3年を超えて働くことになりそうな雰囲気があり、会社としてこの体制が常態化してしまうのではないかという強い懸念があります。
この状況を踏まえ、会社に対して匿名で注意喚起を行い、是正を促す必要があると判断し、今回の電話代行を依頼させていただくことにしました。【2. どこに、誰に、どんな内容で伝えたいか】▶︎ どこに:勤務先の人事部またはコンプライアンス担当部署(※正式な部門名が不明な場合は代表に繋いでいただいて結構です)
▶︎ 誰に:特定の個人宛ではなく、組織としての窓口に繋いでいただければ大丈夫です▶︎ 伝えたい内容: 御社に勤務している方が、派遣契約満了(3年)を過ぎたあとも、現在も業務委託という形で働いていると聞いている。 ただ、在宅とはいえ、社員と同様に朝礼や定例に参加し、業務の指示も受けているため、実態としては雇用関係に近いのではないか。
この状態は「偽装請負」に該当する恐れがあり、法的リスクもあると思われる。 本来であれば、直接雇用を検討すべき状況であるため、御社にて事実確認の上、**適切な対応(直接雇用の検討など)**をお願いしたい。 これは本人から頼まれたものではなく、状況を知る立場からの善意によるアドバイスである。また、今後も同様の状態になる可能性のある他の派遣社員についても、3年を超えて継続勤務させるような契約運用は見直してほしい。
直接雇用をきちんと検討いただけるなら社外に通報することなく社内での是正に任せたい突然のご連絡、失礼いたします。私は、以前そちらの業務に派遣で関わっていた者の知人なのですが、少し気になることがありましてお電話させていただきました。人事、コンプライアンス窓口の方におつなぎおください。
今、御社で働かれている派遣社員のライブ配信チームのデザイナーという方について伺ったのですが、契約期間3年を満了しており本来であれば正社員として雇用されるのが自然ではないかと感じております。
特に、指揮命令や業務の流れが社員と変わらない形で進んでいるように見えたため、法的な観点からも、このまま契約が継続されると、偽装請負にあたると思い少し不安を感じております。もちろん、ご本人からこの件を相談されたわけではなく、あくまで私の個人的な心配としてご連絡差し上げたものです。御社としても将来的なトラブルを避けるために、正社員登用の選択肢をご検討いただくのがよいのではと、勝手ながら思っております。
また、現在も派遣で入られているデザイナー様がいらっしゃると思いますが、来年の契約期間満了時には、正社員化していただけると安心かと思います。ご多忙のところ恐れ入りますが、もしご対応いただけるようでしたら、御社にとってもより良い体制になるかと存じますので、ぜひご一考ください。失礼いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
419:医師のふりをして彼氏に病気の報告
依頼者の自分が貧血の持病を持っており、最近プラスで癌を発症してしまった。症状や余命告知などをされたが、そういった内容は守秘義務がある為家族以外の人には話せないと医師から言われたので困っていた。ただ自分が今交際している彼氏にも私は病状を詳しく伝えたく今後どんなサポートが必要かも現状を知って貰いたいという気持ちがある。
そこで依頼者の自分が伝えて終わるより医師である方から聞いたという方が信憑性があり信じてもらえると考えた為こちらに依頼した。医師に担当してもらっている。今回はこの医師になりすまして頂きたいです。会話の内容と流れ初めまして病院で循環器内科を担当している西田と申します。
担当医として診させてもらっています。お電話先の方は須長さんとお付き合いされているフクナガさんで間違いないですか?感染症対策の為、治療中の方やご家族などの親族以外の方は人数制限させて頂いてまして接触を控えさせて頂いているもので…このような電話対応になってしまって申し訳ありません。で、今回はスナガさんの現在の病状や今後の可能性なども含めてお話しさせて頂きます。
本来こういった内容は医師としての守秘義務がありまして、ご家族の方にのみお話しすることができるのですが、今回ご本人のスナガさんはご家族の方と離れて暮らしており大阪で同棲している交際相手が日常を支えてくれているということで…ご本人からもフクナガさんに詳しく説明して頂きたいというのでご説明させて頂きます。ある程度はスナガさんからお聞きになっていると思いますが、現状彼女は再生不良性貧血という持病に加え背中付近と腎臓に癌細胞があり、最近新たに口腔内粘膜にできる喉頭癌が発見されました。
1つずつ現状を説明させて頂きますと、まず再生不良性貧血は赤血球や白血球、血小板などの異常変異から起こるもので主に目眩、吐き気、動悸息切れなどが発作で起こります。現状の医療ではこの病気の明確な治療法がなく完治は見込めない状態です。なので個人にあった治療法を見つけて、長く上手く付き合っていかなければならない病気です。
フクナガさんは何度か貧血の発作を見ているということなのでご存知かとは思いますが、この病気では目眩が起こりやすくその際に頭や体をぶつける心配があるので注意しなければいけません。加えて発作が起きると体内の血中濃度が下り動悸や息切れなどが起こりやすいので呼吸困難を避ける為に、家では紙袋などで呼吸を安定させる必要があります。
この病気は今すぐどうこうなるという病気ではありませんが、甘く見ると怪我や他の合併症に繋がるリスクもある病気なので今後も投薬療法で治療をして長く付き合っていくことになるでしょう。2つ目に背中付近と腎臓にある癌細胞ですね。これはいずれ癌になる細胞なので予備軍という認識ではありますが、人それぞれ細胞の進みは異なるのでどのくらいの期間で癌になるとは、申し訳ありませんハッキリとは言えません。
背中付近にある細胞は神経に触れている為、定期的な痛みが生じてしまうので出来るだけ早い治療が必要なんですけど。現状腎臓の数値があまり芳しくなく免疫力が低い状態であったり貧血により出血が止まりづらい状態にあるので、体にメスを入れるという手術の方法は中々難しいんですね。
420:主人になりすましてクレジットカード会社へ電話
お世話になります。お恥ずかしい話ですが、返済交渉のお願い代行。この度、主人のクレジットカードの返済を任されておりましたが滞ってしまい、裁判所からの手紙が来ますよとの連絡がきました。
先程カード会社に分割相談を電話にしましたが、やはり本人様との約束が必要とのことでして、先に進む事ができませんでした。支払い意思はあり、主人としてこの先の話合いを代行していただく事は可能ですか??
421:弁護士になりすましてお金の返済催促の電話
お金を貸した相手が一切電話に出ません。弁護士になりすまして訴訟を考えていると電話していただけないでしょうか?借金があり困っていたツイッター経由で知り合った人に物を買わされましたが発送されず、お金も貸しました。
計230万円。再三返済の連絡を入れてますがメールも電話も無視なので第三者から(弁護士が一番いいですが)連絡をいれてほしいです。大阪市在住に詐欺とみなし訴訟するとの内容で話をしてほしいです。相手の言い分も聞きたいです。
422:弁護士になりすまして母親に電話代行
仕事上、電話出来る時間帯が深夜帯のため。また、電話が苦手でパニック発作が起こるため。カード会社2社滞納中、1社は弁護士事務所に母親から電話済み、その会社に、弁護士と話して滞納分を2ヶ月に分けて今月、来月で払いたい旨を伝えてほしいもう一社には弁護士からの通知が来ていないため、直接カード会社に電話して、2ヶ月に分けて支払いたい旨を伝えて欲しいカード会社2社に上記の内容を伝えて欲しい
代わりに電話代行はニコイチへお任せください
ニコイチは電話代行専門の便利屋で創業20年目を迎える信頼できる会社です。
電話代行を専門業務としている会社で10年以上続いている便利屋はニコイチだけ!
1人1人のニーズに合わせてじっくりとお話を聞きながら最適なプランをご提案いたします。