
個人事業主や業務委託契約の途中解約・解除は可能!
35:業務委託契約で軽貨物の仕事を辞めたい
現在、業務委託契約で軽貨物のお仕事をさせて頂いてるのですが、求人でみた報酬額と入金して貰った金額にかなりの差がある為、生活が難しいと判断してすぐに辞めたいと思っております。業務委託契約でも御相談は可能でしょうか?
36:軽貨物の委託会社と業務委託契約を解除したい
現在、軽貨物の委託会社と業務委託契約を結んで働かせていただいています。この度、事情ががあってすぐにでもこの委託会社との契約を解除したいのですが、規定上1ヶ月前には言わないといけないこと、忙しさ含めてなかなか取り合ってもらえないなどの点からニコイチ様にご相談できればと思いご連絡させていただきました。
37:業務委託契約をやめたい、違約金を回避したい
業務委託として働いてたのですがそちらをやめたいです。ただ辞める場合の違約金などの問題で悩んでいる状況でした。まず会社の契約内容なのですが、中途解約する場合は2ヶ月前に書面で通知しなければならない。業務開始してから180日間は本契約を中途解約できないものとする。
こちらに違反した場合、本業務開始日から起算して180日までの残期間分に30日あたり25万円を乗じた額を支払う。ただし、実際生じた損害が違約金額を上回る場合には、実際に生じた損害額の賠償請求を妨げない。というものです。
今の状況をお話ししますと、業務委託で12月1日から開始しまして2月28日まで案件をおこなっておりまして、そちらの案件が終了し3月からは次の勤務先の案件を紹介される期間でその紹介を連絡を遅くして断り続けて現在となりました。業務開始日から5月31日で180日が経つので、一昨日に5月31日に辞めることをLINEで伝えました。
しかし上司からは「こちら詳細、確認いたします!ただ、3,4月の連絡がほとんどなく、お仕事や勉強のお話すらできない状況でした。業務等しないように動いているのではないかと、疑われてもおかしくないかと思います。その上で、5/31終了となっても発生する可能性はあるかもしれません。これはあくまで可能性の話なので、確定ではないです!
その辺りも含め、お話できたらと思うので、日程お願い致します。」というご連絡を受けました。来週の金曜日にオフィスで会う約束をされたのですが、オフィスに行く前に辞めたいと思っております。違約金が発生しないように辞めることは出来ますでしょうか?
業務委託、損害賠償、違約金なしで契約解除代行できます
38:業務委託契約をやめたい
建設業の解体工事会社の元で今年の5月8日から業務委託にて勤務しておりました。入社してみると会社の雰囲気が悪く、4日目の勤務時に辞めたいと伝えました。会社に借金があって、それを毎月ちょっとずつ払ってたんですけど、やめるってなったら一括請求されそうで。給料から一括請求さらたら生活できないのでそれが心配です。
退職代行はニコイチへお任せください
ニコイチは電話代行専門の便利屋で創業18年目を迎える信頼できる会社です。
電話代行を専門業務としている会社で10年以上続いている便利屋はニコイチだけ!
1人1人のニーズに合わせてじっくりとお話を聞きながら最適なプランをご提案いたします。