
不正の内部告発の電話代行 事例紹介12
193:ビルの管理会社に内部告発
内部告発についての問合せをお願いします。当方はビル管理会社であるビルの警備責任者です。同じ会社で設備も入っています。警備、設備とも宿泊勤務があり、設備の主任が警備に対し、挨拶もせず、あからさまな無視をし、非協力な態度を警備員(私の部下)にとっており、部下の数人がメンタルが参っている状況です。
私への無視はいいのですが、部下への非協力な態度が許せない状況です。また設備の同僚に対し暴言、威圧的な言動を公然としてるのを何度も見てます。「そんな事もわからないのか」「ちゃんと仕事しろ」「見れば分かるだろう」と侮辱するような発言です。
去年はうつ病を発症して辞めた設備員もいますが、本人は反省しておらず「これだからゆとりは駄目だ」と呆れた態度で許せないです。設備の上司に対しては手のひらを返したようになり人によって態度を変え、パワハラも上司がいない場所で行ってます。
部署が違うので直接注意が出来ません。また総務部の部長を上手く取り込んでいる為、告発はその上の立場の取締役にしたいと思ってます。希望は当人の部署移動、現場が当ビルしかないので、本社の設備部へ移動、当ビルへの応援勤務の禁止、警備員、設備員への聞き取り調査を伝えてほしいです。また日にちを空けての進捗確認もお願いできますか。部下に被害が出てますから何とかしたいです。
194:パワハラを本部に内部告発
パワハラに何かいい方法ありますか?コンビニで働いていますが オーナーの奥さんが監視カメラを見ては些細なことで呼びつけて怒ってきます。2店舗持っているので普段は一緒に働いていません。でもオーナの奥さん接客はめちゃくちゃで人の事は言えないんです。オーナーの奥さんの接客がひどいことを本部にお客様のふりをして伝えてほしい
195:上司の不正行為を本社に内部告発
ホームページ見てメッセージさせて頂きました。依頼出来るかの相談ですが、私が入社しています会社の工場長と製造課長に関しての内部告発をお願いしたいです。ただ、どこまでの内容をお願い出来るかわかりませんのでメッセージしました。
簡単に申しますと、工場長と課長の相応しくない立場と、工場長に関しましては数年前の自転車泥棒、課長は昨年妻への暴力によっての裁判、離婚騒動。理由なしの昇給なし等の個人の勝手な振る舞い。工場長と製造課長に関しての内部告発の電話をしました。犯罪行為をしていながら今現在も同じ立場で会社に在籍出来てる事はおかしくないでしょうか?
工場に転勤中に自転車泥棒で検挙されるって普通ではないですよね。会社のトラックを使って自身の家から出たゴミ等を駐車場に不法投棄を行うのはどうなんでしょう?社会人として不適合ですね。課長も現在の株式会社になってから家庭内暴力で裁判になり離婚までなって現在の立場で会社に残れるのは不自然ですよね?
刑事事件にはなってないみたいですが犯罪行為には代わりませんよね?そのような社会不適合者を上の立場に置いとくのは会社としてどうなんでしょうか?2人とも不自然に出世してますが、従業員の評価に関しては自分の好き勝手で行っているので詳しく調べれば分かる事で、そのような事を放置している会社にも責任ありますよね?
仕事中に会社のパソコンを自分の趣味で使用している事もサーバーのログを見れば明らかですよね?長年放置してグループ会社になっても動く気配もないですがいつまで放置するつもりでしょうか?内部告発致しましたが、動く気配が無く無責任な対応を続けるならば本社にも通報しますので、そのつもりでいて下さい。
196:同僚の不正を会社に内部告発
会社の同僚が不正をしているのですが、その内容を本人に伝える電話をしていただきたいのですが可能でしょうか?会社の同僚は、何年もの間、勝手に帰っており、不正に給料を多く受け取っていました。また、早退遅刻をして、事前に申告していた日も、シフトをフルタイムで入力し、不正に受け取っていました。
証拠が出てきたのは、遅刻した日のみで、早退に関しては週に2~3回あったにも関わらず、会社側はほんの一部のみしか返金を求めることができずにいる状況です。本人は反省せず、今も普通に働いており、むしろ誰が上長に行ったのかと、犯人探しをし始め、さらに他の人からパワハラを受けて適応障害になったという話まで作り上げ、別の人に責任を押し付けています。
197:上司のパワハラを社長に内部告発
突然このようなお電話をしてしまい申し訳ありません。お伝えしたくてお電話させていただきました。所長の仕事ぶりも態度も酷すぎます。しかも不倫しています。感情の起伏が激しくそれが仕事に影響が出ており周りの人達も働きづらくなっていると聞きます。
事務所に籠りがちで現場の事はほとんど放っておいて事務所では事務員にセクハラ発言をしたり、まだ仕事が残っていて他の人達も働いてるのに自分だけ早く帰ったり他の人の態度が気に食わないと周りに八つ当たりしたり、酷い時は早退もしたことがあるみたいです。
所長という立場を利用して会社を私物化しています。公私混同が酷すぎます。上の立場の人間がやっていい事ではないと思います。現場の人達からの信用も無いですし居ても居なくても変わりません。所長が原因で辞めた人も何人かわからないくらい居ます。会長に相談しても動いてくれなさそうなので副社長にご報告しました。辞めてもらうか異動させてほしいです。お願いします。
内部告発代行はニコイチへお任せください
ニコイチは電話代行専門の便利屋で創業20年目を迎える信頼できる会社です。
電話代行を専門業務としている会社で10年以上続いている便利屋はニコイチだけ!
1人1人のニーズに合わせてじっくりとお話を聞きながら最適なプランをご提案いたします。