お客様の声

内定辞退の電話代行お受けします!事例3

48:内定辞退の代行

お願いしようか検討中です。勤務予定だった所があるのですが、脚の怪我をしてしまい、今後、手術、リハビリが必要になりました。内定承諾書類に押印し、提出している状況です。自分ではお電話しづらく、身内の程で辞退連絡をお願いする事は可能でしょうか?

今月の3日に面接に行き、7日に採用連絡をいただきました。入社日は9月15日となっております。入社するつもりで9月15日からお願いしますと伝え、9月15日からのシフトももう出てるとの事です。ただ、先週から体調が優れず、心療内科に行った結果、うつ病と診断を受け、しばらく休養が必要との事だったので、採用されたものの辞退したいと考えております。

しかし、入社日も9月15日まで待ってもらい、シフトもできてるとの事で罪悪感から連絡が出来ず、連絡しようとしても怖くて出来ません。お力をお貸しいただけないでしょうか?

49:内定辞退

来月の1日に某介護施設にて内定が決まっている者です。転職サポートエージェント様の紹介を受け、2社面談を受けた後に、内定をいただき、勧めもあり、一旦内定を受け入れたのですがこれから先のライフステージの事や、施設の特性、給与の支払い時期等が、自分の環境に合わないのではないかと思い、後に内定をいただいた方の施設が自分に合うのではないかとの判断に至りました。

後の内定先はまだ解答を待ってくださっています。入職まで日数も迫って来ている中手続きの話もされてしまい向こうとのトラブルになるのではとなかなか辞退の話を申し出られず今日まできています

50:内定辞退

今の教員と言う仕事を三月でやめることになりました。当初はやめてすぐに働こうと思い、就職先も探して無事に内定をもらいました。もともと内定先にはうつ病で心療内科にかよっていることは伝えてあります。しかし、それから体調を大きく崩し、しばらく学校も休むことになり、そのときに、いろいろと今後のことを考えた結果、無理にすぐに働かなくてもまずは身体と心を休めて次のことを考えればよいと家族に言ってもらえました。

また、内定をもらったころから、主人の母親が倒れて腰の骨を折りそこから、手術もしたのですがリハビリもできず、介護施設に入ることになりました。そのため、主人の気持ちもどちらかといえば、ガンガン働くよりは余裕があれば家のことを手助けしてほしいと考え方を変えるようになったようです。

私は今は休み休みではあるものの現場の学校に戻り仕事を再開してますが毎日が疲労の連続で声が一時期でなかったので、夕方にはこえもかなりかすれてしまいます。そんな中ではやく現状を伝えたくてもご迷惑をかけてしまうこととうまく伝えられないと思い、電話を代行していただきたいと思いました。

内定をもらってから一度に内定先には足を運び書類をもらいましたが何も手をつけられずにいます。制服の採寸もしたので買い取りが必要ならばお金を支払います。主人にかわってうまく事情を伝えていただきたいと思います。どうか、よろしくお願いします。

51:内定辞退の連絡代行

して頂けるのでしょうか。面接から内定者インターンの際までとてもお世話になったことや内定辞退の理由を聞かれた時に上手くポジティブな理由を話すことができそうにないので依頼をお願いしたいです。私個人への連絡や家族には連絡がいかないようにお願いしたいです。

52:内定辞退に至る経緯や理由

家庭の事情により地元(長野県)に戻ることとなったため。この度ホームページを拝見し、内定辞退代行をお願いしようと考えご連絡させていただきました。今回内定辞退を考えているのは11月に内定をいただいた病院になります。今回家庭の事情により辞退したく考えております。

転職エージェント経由での内定であったため、事情と辞退の旨をお伝えした所、「病院は配置基準が定められており、それに基づいて採用しているので、私が辞退することで訴訟になる可能性がある」「とりあえず入職し、入職後二週間が経てば辞めても良いので」と言ったお話がありました。エージェントの方の社内でもレアケースなため共有した、とかなり大ごとになってしまっているように感じ、「訴訟」「損害賠償」などのワードを聞いて怯んでしまったこともあり、再度検討しますと電話を終わらせてしまいました。

どんな理由であれこちらのマナー違反であることは重々承知の上です。しかし、エージェントの方の言い方的にも、失礼ですがご自身の利益優先になっているのでは、と思ってしまい、、。ネットで調べても自身に当てはまるのかどうか曖昧であり、何が正しいのかわからなくなってしまったため、一度ご相談したくご連絡いたしました。正式にご依頼するかはまだ決めていないという時点ではありますが、可能であればで結構ですので、上記についてご意見と、もしご対応可能でしたら費用の方を教えていただけたらと思います。

【雇用概要確認書】という書類に署名・捺印し提出済みです。その場合でもご対応いただけますでしょうか?上記にてよろしくお願いいたします。今回の転職がエージェントを通しておりますので、病院の詳細がわかっておらず申し訳ございません。また、以前担当エージェントに辞退希望の旨を伝えた際、かなりマイナスな態度を取られており、今回代行していただくことで逆恨みなど受けないか心配しております。

(履歴書添削などしていただいていたので、個人情報も知られているためその点が不安です。)プロの方なので大丈夫かとは思うのですが、何卒よろしくお願いいたします。そのほかの業者様とも比較検討させていただいていたのですが、今回ニコイチ様にご依頼して本当によかったと思っております。こちらこそ本当にありがとうございました。また私自身のみならず、困っている知り合いがいたらご紹介させていただきます。

53:病院見学断りたい内定を辞退

急なのですが、明日病院見学があるのですが断りたくて、忙しくて電話をかけれず、体調不良として断りたいです。見学が、11時からなので、明日、9時から10時過ぎぐらいまでにかけて欲しいです。今回の内定辞退に至る経緯や理由:製造部門で応募したのに、施行管理を勧められ採用になってしまったため製造だと引越しが条件とかいわれたりしました。

面接で話を聞いて、その時は良かったと思ったが、三連休で仕事のことを調べたりし、休みが少ない、残業が多い、天候によって休みが左右されることが多いので自分のワークバランス支障が出てしまうのと女性、1人のことが多いことと日焼けがいやで直ぐにやめてしまいそうなので入社するより辞退したいっておもいました。

今日、辞退すると連絡したんですが明日の朝まで考え直して欲しいと言われてしまいました。明後日にweb説明会があるから見てほしいといわれたりしました。義父が手術をした関係で急な同居が決まってしまったため無期雇用派遣でその会社におうぼしたら、やりたい職種と違う職種で採用されてしまい、そのお仕事はやりたくないので内定を辞退したいです。

54:内定辞退代行

本人(26歳男性)になりすまし、内定先に2月いっぱいは、対応できない理由を連絡していただきたいです。入社面接のときに説明は受けました。書類は今月末までに郵送することになっていますが、まだしていません。3月末まで働く現在の職場と辞退したい職場に少し繋がりがあるのですが、現在の職場にバレたくなくて、。口止めすることは可能ですか?

55:保育園を内定辞退したい

4/1から働く保育園を内定辞退したいと思っています。今回の内定辞退に至る経緯や理由:妊娠してしまい、勤務がむずかくなったため。新卒で4月から働く予定でしたが、諸事情により内定を辞退したいと考えています。今からではもう遅いでしょうか。

今回の内定辞退に至る経緯や理由:諸事情ありますが、急な引越しと体調が優れず復帰できなそうだからです。とにかく体調が悪いことを伝えて頂けると助かります。今回の内定辞退に至る経緯や理由:今勤めている会社が辞める状況に到底なれなくなってしまった為

56:仕事を内定辞退したい

実は我が家に今年卒業したばかりの長男がいます高校からも内定をもらったのですが主人が自営業をしてるためそちらの仕事につかせてからをなので今もらってる内定を辞退したいです内定辞退の理由:高校からの紹介でした部署が厳しいかとご要望なるべく早く。

今回の内定辞退に至る経緯や理由:1度承諾してしまったが、仕事内容が求人と少し違った為。立ち仕事8割、座り2割という求人だったが、話を聞くと立ち仕事10割で厳しいと感じた為。

57:内定辞退の依頼をしたいです

入社式当日になるかもしれませんが、内定辞退は出来ますか?以前から話していた、祖父が退院し介護が必要になったための方が良いです。その場合、法的に訴えられたり、就活のブラックリストに乗るなどのこともありませんか?会社に研修中のウィークリーマンションを2ヶ月分用意されているのですが、それでも可能でしょうか?

58:内定先から大学へ連絡がいき謝罪の電話

内定先に連絡を少し途絶えてしまったことから、内定先から大学へ連絡がいき、自分から謝罪の電話をすることになりました。その場合も女性の方で、対応してくださるのでしょうか?大学側からは直接お詫びしたいという旨を伝え相手側がいらないと言われたら行かなくていいっていうことを言われたのですが、正直そこは伝えたくなくて、でも謝罪の気持ちは伝えたいのでこちら側からは、なにもその事については触れず、相手側から直接謝罪にこいということになりそう

だったら、そこは、承知しましたと言って欲しいです、予定はそちらに合わせると言って欲しいです。「研修でお世話になりました佛生佳奈です。園長先生に繋げていただくことは可能でしょうか?」「この度は、研修を休んでしまったこと、そして出席しなくては行けない会議に出席することが出来ずご迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。」

「ご迷惑をおかけしてしまったことと、色々考えてしまい内定を辞退していただきたくこの度は連絡させていただきました。この度は大変申し訳ありませんでした。」決してバレることのないようにお願いしたいです。

59:公務員の内定辞退

内容として、公務員(事務)試験を受け、町長から電話がかかり、保育士を受けてみないか誘われ、受け、合格しました。10月に採用決定しました。しかし、昨日初めて顔合わせで業務内容を知り、遅番(19時まで)休日出勤、担任の責任(クラスで1人正規)を知りました。

まさかこんなハードだとは思いませんでした。また、家族が末期癌、私も胆嚢に腫瘍が見つかり、業務が難しいと感じました。元々公務員試験も事務の試験を受けて、保育士希望ではないため、乗り気ではないのですが、前日辞退でも大丈夫ですか?とりあえず相談です。

60:面接キャンセルと面接辞退

本日13時より海外営業事務の面接予定でしたが、体調が悪くなってしまい、大変申し訳ないですが面接のキャンセルをさせていただきたい。面接は辞退という形で構いません。といった内容を伝えていただきたいです。

もし先方から面接日程を再調整する提案があった際には、エージェントを通して相談させていただく旨伝えてほしいです。体調不良という体でキャンセルの連絡を企業へ入れたいです。若めの女性の方にお願いしたいのですが、可能でしょうか?

61:内定辞退をしたい

まず内定承諾書を3月22日にもらい、6月入社になっておりまして本当は5月入社になっていた所を辞退するにあたり損害賠償を請求される可能性があるか?あと転職サイトを使っていますので辞退を相談したらそれは困るとの事で法的な問題にならないか?などです。

非常識なのは重々承知していますがこの時期に内定辞退した者です。電話で内定辞退しましたが明日内定辞退届を書きに会社へ来るようにと言われてしまいました。また、怖くて呼び出しに応じると返事してしまいました。正直行きたくありませんが断りの連絡を入れるのも億劫です。

62:面接の辞退をしたい

ですが電話をすると吃ってしまったりして上手くできないのでおねがいしたいです。今回の辞退に至る経緯や理由:一身上の都合によりもう一度業務内容などを見た時に自分のやりたいことと違うかったため当日キャンセルです。13時からの予定でした。

今回の内定辞退に至る経緯や理由:どうしても、もう一度就活をしたくなってしまった。明日入社予定のものですが、内定辞退したいです。この場合、いくらかかるかと、いつまでにそちらのサービスを使う決断をしなければならないか教えていただきたいです。 

内定辞退はニコイチへお任せください

ニコイチは電話代行専門の便利屋で創業20年目を迎える信頼できる会社です。
電話代行を専門業務としている会社で10年以上続いている便利屋はニコイチだけ!

1人1人のニーズに合わせてじっくりとお話を聞きながら最適なプランをご提案いたします。